水原希子、母の病をきっかけに語る「女性の健康」タブーに挑む!膣ケアの重要性を熱弁

2025-03-18
水原希子、母の病をきっかけに語る「女性の健康」タブーに挑む!膣ケアの重要性を熱弁
ORICON NEWS

モデルで女優として活躍する水原希子さんが、18日に都内で行われた新ブランド「iroha Healthcare」の膣ケア&健康トークイベントに登場。イベントでは、自身の母親が子宮脱になったことをきっかけに、女性の健康について深く考えるようになったというエピソードを赤裸々に語りました。

イベントでは、年齢による体の変化について質問された水原さんは、少し照れながらも「実は、母が3、4年前に子宮脱になってしまい、それをきっかけに母から『こんなこと言うのは恥ずかしいんだけど、膣が緩んで…』と相談されたんです」と打ち明けました。この経験を通して、水原さんは女性の健康問題が、まだまだタブー視されている現状を痛感したといいます。

「若い頃は、膣ケアなんて意識したことがなかった」という水原さんですが、母親の経験をきっかけに、膣の健康を保つことの重要性を認識し、積極的に膣ケアに取り組むようになったそうです。イベントでは、膣ケアの具体的な方法や、女性ホルモンバランスの乱れが引き起こす可能性のある様々な不調についても解説があり、参加者たちは熱心に耳を傾けていました。

水原さんは、「女性の健康は、女性の人生を左右する大切な要素です。恥ずかしいと感じる必要はありません。一人で悩まず、専門家や信頼できる人に相談することが大切です」と力強くメッセージを送りました。今回のイベントを通して、水原さんは多くの女性に、自身の健康について真剣に向き合うことの重要性を訴えました。

iroha Healthcare」は、女性の健康をサポートするための様々な製品やサービスを提供しており、今回のイベントを通じて、より多くの女性に膣ケアの重要性を啓発していくことを目指しています。

水原希子さんの告白は、多くの女性にとって共感できるものとなり、女性の健康問題に対する意識を高めるきっかけとなるでしょう。今後も、水原希子さんの活動に注目が集まります。

おすすめ
おすすめ