【8年連続認定!】勤次郎株式会社、大規模法人部門で「健康経営優良法人2025」受賞!社員の健康を最優先に
2025-03-12

47NEWS
勤次郎株式会社、8年連続で「健康経営優良法人2025」大規模法人部門ホワイト500受賞!
勤次郎株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:加村 光造)は、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人認定制度」において、2025年の「健康経営優良法人」として、大規模法人部門のホワイト500に8年連続で認定されました。この受賞は、勤次郎株式会社が社員の健康経営に真摯に取り組んでいることの証左と言えるでしょう。
健康経営とは?
健康経営とは、WHO(世界保健機関)が提唱する「健康で活気に満ちた職場」の概念に基づき、社員の健康管理を経営的な視点から取り組む取り組みです。社員の健康維持・増進だけでなく、生産性の向上や企業価値の向上にも繋がると期待されています。
勤次郎株式会社の健康経営への取り組み
勤次郎株式会社は、創業以来、社員の健康を最重要課題の一つとして捉え、様々な取り組みを実施してきました。具体的には、以下のような施策があります。
- 定期健康診断の実施と結果に基づいたアドバイス:社員一人ひとりの健康状態を把握し、適切な健康指導を行っています。
- メンタルヘルスケアの充実:専門家によるカウンセリングや、ストレスチェックなどを実施し、メンタルヘルスをサポートしています。
- 運動習慣の促進:社内イベントでの運動機会の提供や、健康増進のための情報発信など、社員の運動習慣をサポートしています。
- 食生活改善のサポート:社員食堂での健康的なメニューの提供や、栄養に関するセミナーなどを開催し、食生活の改善を支援しています。
- 柔軟な働き方の導入:リモートワークやフレックスタイム制度などを導入し、社員が働きやすい環境を整備しています。
8年連続受賞の意義
勤次郎株式会社が8年連続で「健康経営優良法人」に認定されたことは、これらの取り組みが社員の健康増進に繋がり、その効果が認められたことの証です。今後も、社員一人ひとりが安心して長く働けるような、より良い職場環境づくりに努めてまいります。
加村 光造社長のコメント
「今回の受賞は、社員一人ひとりの健康意識の向上と、会社全体の健康経営への取り組みが実を結んだ結果であると考えています。今後も、社員の皆様が心身ともに健康で、いきいきと働くことができるよう、様々な施策を積極的に展開してまいります。」
勤次郎株式会社は、社員の健康を支える企業として、社会に貢献してまいります。