金融機関のセキュリティ対策強化へ貢献!DTS、金融IT協会(FITA)に正式加入 - セキュリティ民主化WGへの参画も決定

2025-07-22
金融機関のセキュリティ対策強化へ貢献!DTS、金融IT協会(FITA)に正式加入 - セキュリティ民主化WGへの参画も決定
日本経済新聞

金融機関のサイバーセキュリティ対策強化を支援するDTS、金融IT協会(FITA)に加入

株式会社DTSは、金融機関のサイバーセキュリティ対策強化を支援する活動の一環として、特定非営利活動法人金融IT協会(以下、金融IT協会)に法人会員として正式に加入いたしました。これにより、DTSは金融業界全体のセキュリティレベル向上に貢献していくことを目指します。

セキュリティ民主化WGへの参画:より多くの金融機関がセキュリティ対策を強化

金融IT協会が新たに設立した「セキュリティ民主化WG(ワーキンググループ)」にも参画し、WGの活動を通じて、これまで高度な専門知識を持つ一部の担当者しか理解できなかったセキュリティに関する情報を、より多くの金融機関が理解し、実践できるようにすることを目指します。これにより、中小金融機関を含む、あらゆる規模の金融機関が、自社のセキュリティ対策を強化できるよう支援していきます。

DTSが提供するセキュリティソリューションと金融IT協会(FITA)の連携

DTSは、これまで培ってきた高度なセキュリティ技術とノウハウを活かし、金融機関が抱える様々なサイバーセキュリティリスクに対応するソリューションを提供してきました。今回の金融IT協会への加入とセキュリティ民主化WGへの参画を通じて、DTSのソリューションと金融IT協会のネットワークを組み合わせることで、より効果的なセキュリティ対策の提案・導入を可能にし、金融業界全体のセキュリティレベル向上に貢献していきます。

今後のDTSの取り組み

DTSは、金融IT協会との連携を通じて、最新のセキュリティ動向や脅威に関する情報を収集・分析し、金融機関に対して適切な情報提供を行うとともに、セキュリティ対策に関するセミナーや勉強会などを開催し、金融機関のセキュリティ意識の向上を図ってまいります。また、セキュリティ民主化WGの活動を通じて、金融機関がセキュリティ対策を導入・運用する上での課題やニーズを把握し、DTSのソリューションを通じて解決策を提供することで、金融業界全体のセキュリティ強化に貢献してまいります。

株式会社DTS

【発表日】2025年07月22日

おすすめ
おすすめ