福岡で未来を拓く!投資と金融リテラシーを深めるシンポジウム開催 - 資産運用立国への一歩
2025-05-14

47NEWS
福岡が牽引する資産運用立国の未来を議論!投資と金融リテラシーを深めるシンポジウム開催のご案内
日本FP協会は、2025年5月26日(月)にアクロス福岡にて、金融・資産運用特区「福岡」を舞台に、「投資と金融リテラシーを考えるシンポジウム – 資産運用立国と私たちのくらし・ライフプラン – 」を開催いたします。
なぜ福岡なのか?
福岡は、日本政府が推進する「資産運用立国構想」の中核拠点として、その重要性を増しています。このシンポジウムでは、福岡を事例に、個人レベルでの資産運用やライフプランニング、そして国全体の経済発展に貢献する資産運用立国の可能性について、専門家や参加者と共に議論を深めます。
シンポジウムのテーマ
- 資産運用立国とは何か?その意義と課題
- 個人が取り組むべき投資戦略とリスク管理
- ライフプランニングにおける資産運用の重要性
- 福岡の金融・資産運用特区としての取り組みと展望
誰が参加すべきか?
- 投資に関心のある個人
- 自身のライフプランニングを見直したい方
- 金融業界で働く方、または金融知識を深めたい方
- 資産運用立国構想に関心のある方
- 福岡の経済発展に貢献したい方
期待される効果
- 投資と金融リテラシーの向上
- 個人の資産形成能力の向上
- 資産運用立国構想への理解促進
- 福岡の金融・資産運用特区としての発展に貢献
開催概要
- 日時: 2025年5月26日(月)
- 場所: アクロス福岡
- 主催: 日本FP協会
- 詳細: 日本FP協会ウェブサイトにて随時更新
このシンポジウムは、未来の日本を担う資産運用立国への第一歩となることを目指します。皆様のエントリーをお待ちしております!
日本FP協会 理事長 白根壽晴