特殊詐欺を未然に防げ!県警・金融機関・コンビニが情報共有 実際 ...
2025-02-12日テレNEWS

特殊詐欺の被害を未然に防ごうと、県警と金融機関、コンビニエンスストアなどの関係者が集まり、対策について情報を共有しました。会議には、金融機関やコンビニエンスストアなどから約50人が出席しました。宮崎県内では、特殊詐欺の認知件数が年々増えていて、去年は74件で被害総額は2億235万円。架空料金請求やオレオレ詐欺が多いということです。また、SNS型投資、ロマンス詐欺の被害も増加傾向にあり、認知件数は8 ...もっと読む