仮想通貨、有価証券に準ずる開示規制に 金融庁検討
2025-02-10日本経済新聞
![仮想通貨、有価証券に準ずる開示規制に 金融庁検討](https://article-image-ix.nikkei.com/https://imgix-proxy.n8s.jp/DSXZQO5966467005022025000000-1.jpg?auto=format&bg=FFFF&crop=focalpoint&fit=crop&h=630&w=1200&s=6739d60b7846f0101560b3bc6baa6668)
金融庁が暗号資産(仮想通貨)を有価証券に並ぶ金融商品として位置づける方向で検討に入ったことがわかった。事業者により詳しい情報開示を求めて投資家保護を図る目的だ。仮想通貨で運用する上場投資信託(ETF)の解禁を視野に活用の促進にもつなげる。金融庁は現在、有識者との非公開の勉強会で、仮想通貨に関する現状の規制が十分かどうかを検証している。この勉強会での成果を基に、6月中に制度改正の方向性を公表し、 ...もっと読む
金融庁が暗号資産(仮想通貨)を有価証券に並ぶ金融商品として位置づける方向で検討に入ったことがわかった。事業者により詳しい情報開示を求めて投資家保護を図る目的だ。仮想通貨で運用する上場投資信託(ETF)の解禁を視野に活用の促進にもつなげる。金融庁は現在、有識者との非公開の勉強会で、仮想通貨に関する現状の規制が十分かどうかを検証している。この勉強会での成果を基に、6月中に制度改正の方向性を公表し、 ...もっと読む
国民民主「増税」で炎上 金融所得課税強化巡り 玉木氏ら、税調の ...
2025-02-05毎日新聞
2025-02-07日本経済新聞
2025-02-09日本経済新聞
「人生の練習」ができる学校向け金融/キャリア教育ゲームを中学2 ...
2025-02-06朝日新聞社
2025-02-10SYNODOS
2025-02-06日本経済新聞
経済に楽観的、金融システムには一部懸念も=FRB金融政策報告書
2025-02-07ロイター