高齢者の新たな活拠点!「フレンド古城」上越市で発会式 - 健康と生きがいを支える親睦の場

上越市で高齢者の健康維持と生きがいをサポートする新たなコミュニティ「フレンド古城」が発会しました。上越市高土町に拠点を置くこの団体は、高齢者同士の交流を深め、互いに支え合いながら、より豊かな生活を送ることを目指しています。
フレンド古城とは?
フレンド古城は、高齢者の方々が気軽に集まり、親睦を深めることができる場所を提供します。健康維持のための体操やレクリエーション、趣味のサークル活動、生活情報の交換など、様々なプログラムを通じて、高齢者の方々の社会参加と生きがいを促進します。また、地域社会との連携も重視し、ボランティア活動やイベントへの参加を通じて、地域貢献にも積極的に取り組んでいきます。
発会式の様子
発会式には、多くの高齢者の方々が出席され、会場は活気に満ち溢れていました。式では、フレンド古城の目的や活動内容の説明に加え、参加者同士の自己紹介が行われ、新たな出会いの場となりました。参加者からは、「このような場所ができて嬉しい」「新しい趣味を見つけたい」「地域の人々との交流を楽しみたい」といった声が聞かれました。
今後の活動
フレンド古城は、今後、様々なプログラムの企画・実施を通じて、高齢者の方々の生活をより豊かにしていきます。健康増進のための講座や、季節に合わせたイベント、地域交流を深めるための活動など、参加者の方々が楽しめる企画を積極的に展開していきます。また、会員のニーズに応じた新しいプログラムの開発にも力を入れていきます。
上越市高齢者の新たな希望
フレンド古城の発会は、上越市高齢者にとって、新たな希望の光となるでしょう。高齢化が進む上越市において、高齢者の方々が生きがいを見つけ、健康で充実した生活を送るための支援は不可欠です。フレンド古城は、高齢者の方々が互いに支え合い、地域社会に貢献しながら、より豊かな人生を歩むための基盤となることが期待されます。
株式会社 上越タイムス社
〒943-8585 新潟県上越市高土町2-4-6
TEL:0120-17-4243 / 025-525-6666
FAX:025-525-0061
times@joetsu.ne.jp
糸魚川支局 〒