トイレが健康診断に!? TOTO、便の形・色・量を記録・分析する画期的なトイレを発売!
2025-07-16

毎日新聞デジタル
あなたのトイレ、健康管理ツールになるかも!? TOTOが8月に発売する新製品は、単なるトイレではありません。あなたの排泄物の状態を計測し、スマートフォンアプリに自動送信。日々の健康状態を把握できる、画期的な機能を持つ家庭用便器なのです。
詳細をスキャン。アプリで記録・分析
この便器は、便器内に搭載されたスキャナーで、便の硬さ、色、量を自動的に計測します。計測されたデータは、専用のスマートフォンアプリにワイヤレスで送信され、日々の記録として管理できます。アプリでは、過去のデータと比較したり、変化をグラフで確認したりすることも可能です。
国内初!健康意識の高い層へアピール
TOTOによると、この種の機能を持つ便器は国内で初めてのことです。開発の背景には、「トイレで自分の便の様子を気にする利用者が多い」という市場調査の結果があります。健康意識の高い層を中心に、新たな販路拡大を目指しています。
健康管理の新たな一歩
「健康は日々の積み重ね」と言われるように、日々の健康状態を把握することは、病気の早期発見や予防に繋がります。この新しいTOTOのトイレは、日々の生活の中で手軽に健康管理を行える、頼もしいパートナーとなるでしょう。
こんな人にオススメ
- 健康状態を把握して、日々の生活習慣を見直したい方
- 便秘気味で、改善したい方
- 健康診断のデータを、いつでも確認したい方
製品情報
- 発売時期:2024年8月
- 価格:未定
- 対応アプリ:専用スマートフォンアプリ (iOS/Android)
TOTOの挑戦
TOTOは、長年にわたりトイレの技術革新をリードしてきました。今回の新製品は、トイレの役割を単なる「排泄」から「健康管理」へと進化させる、TOTOの新たな挑戦です。健康に関心のある方は、ぜひ注目してみてください。