声優界の未来を担うのは誰だ!? 俳協65周年記念、新人発掘オーディション開催決定!

2025-04-24
声優界の未来を担うのは誰だ!? 俳協65周年記念、新人発掘オーディション開催決定!
モデルプレス

俳協65周年記念!次世代の声優・ナレーターを発掘するオーディションが東京・大阪で開催決定!

国内唯一の俳優生活協同組合であり、数多くの名声優、ナレーターを輩出してきた東京俳優生活協同組合(俳協)が、5月29日に創立65周年を迎えました。この記念すべき節目に、未来のスターを育てるべく、声優・ナレーターを対象とした新人発掘オーディションを東京と大阪の2都市で開催することが発表されました。

俳協とは?

俳協は、俳優の生活を支援する生活協同組合として、長年にわたり日本のエンターテインメント業界を支えてきました。数々の舞台、映画、テレビドラマに出演する俳優のほか、声優、ナレーターとしても活躍する多くのプロフェッショナルを輩出しており、その育成・支援体制は業界内でも高く評価されています。シャア・アズナブル役の池田秀一さんをはじめ、数多くの声優が所属しており、その活動をサポートしています。

オーディションの概要

  • 開催都市:東京、大阪
  • 対象:声優、ナレーターを目指す方(年齢不問)
  • 内容:自己紹介、演技、ナレーションなど
  • 応募方法:詳細は後日、俳協公式サイトにて発表

期待される応募者の資質

今回のオーディションでは、声優・ナレーターとしての高いポテンシャルはもちろんのこと、表現力、コミュニケーション能力、そして何よりもエンターテインメントに対する情熱を持つ方を求めています。アニメ、ゲーム、吹き替え、ナレーションなど、幅広い分野で活躍できる可能性を秘めた才能を発掘することが、今回のオーディションの大きな目的です。

65年の歴史と未来への展望

俳協は、65年の歴史の中で、常に時代の変化に対応し、俳優や声優・ナレーターの成長をサポートしてきました。今回の新人発掘オーディションは、その伝統を受け継ぎ、未来のエンターテインメントを担う新たな才能を見つけ出すための重要な一歩となります。 未来のスターの声が、このオーディションから生まれることを期待しましょう!

詳細情報: 東京俳優生活協同組合 公式サイト (後日公開)

おすすめ
おすすめ