未来を拓くモビリティソリューション!エイム、人とくるまのテクノロジー展2025 横浜で最新技術を展示

2025-05-14
未来を拓くモビリティソリューション!エイム、人とくるまのテクノロジー展2025 横浜で最新技術を展示
MOTA(モータ)

エイム株式会社は、2025年5月21日(水)から24日(土)まで、横浜展覧館で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に、今年も出展いたします。自動車開発に特化したトータルエンジニアリングサービスに加え、超小型モビリティ認定車「AIM EVM」の開発で培った最先端技術を惜しみなくご紹介します。

自動車開発の未来を担うエイムの技術力

エイムは、自動車メーカー様に対し、企画・設計・開発・試験・認証申請まで、自動車開発の全工程をトータルでサポートするエンジニアリングサービスを提供しています。豊富な経験と高度な技術力を活かし、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供することで、自動車産業の発展に貢献しています。

超小型モビリティ「AIM EVM」から生まれる新たな可能性

また、エイムは、超小型モビリティ認定車「AIM EVM」の開発・製造を通じて、新たなモビリティの可能性を追求しています。都市部における移動手段の多様化や、高齢化社会における新たなニーズに応えるべく、コンパクトで安全、そして環境に優しい超小型モビリティの開発に力を注いでいます。この「AIM EVM」の開発で培った技術は、自動運転技術、エネルギーマネジメントシステム、軽量化技術など、幅広い分野で応用可能です。

展示内容:

  • 自動車開発トータルエンジニアリングサービスのご紹介
  • 超小型モビリティ認定車「AIM EVM」の展示および技術紹介
  • 自動運転技術、エネルギーマネジメントシステム、軽量化技術など、最新技術の紹介
  • 未来のモビリティ社会に向けたエイムのビジョン

展示会概要

  • 名称:人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
  • 会期:2025年5月21日(水)~24日(土)
  • 会場:横浜展覧館
  • エイム株式会社 ブース:[ブース番号は後日発表]

この展示会を通じて、エイムの技術力と未来への想いをぜひご体感ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

エイム株式会社について

本社:愛知県名古屋市

代表取締役:鈴木幸典

事業内容:自動車開発に特化したトータルエンジニアリングサービス、超小型モビリティの開発・製造

おすすめ
おすすめ