12月の金融リテラシー
2024-12-10
金融
そんな時代、日本人の金融リテラシーが育つわけもなかった。 1990年までのバブル期では、リテラシーのない市民がリスク資産に殺到し、セルサイドは(知ってか知らずか)それを煽ったのである。 バブル崩壊後にバブルを分析し対処法を提案した高名なエコノミストやストラテジストらの多くは、少し前まではバブルを後押ししていた始末。 これでは投資の初心者は誰を先生として学べばよいかわからない。 ...もっと読む
おすすめ
中国、14年ぶりに金融政策の方針転換 「穏健」を「適度に緩和」に
2024-12-09 朝日新聞社
石破首相 株価の流れなど総合的に考える必要、金融所得課税扱いで
2024-12-10 みんかぶ
米国で組込型金融がとんでもないことに、BaaS企業「シナプス倒産 ...
2024-12-05 ビジネス+IT
金融相、貸金庫窃盗は大変遺憾 三菱UFJめぐり
2024-12-13 熊本日日新聞
金融庁、三菱UFJ銀に報告徴求命令へ 貸金庫から盗難で
2024-12-11 日本経済新聞
中南米金融市場=通貨ほぼ横ばい、中国刺激策への期待で株式上昇
2024-12-09 ロイター
三菱UFJ銀行の貸金庫盗難、金融庁が報告徴求命令へ…被害総額は ...
2024-12-11 読売新聞
日本IBM、マネーフォワードエックスと協業 金融機関向けの個客 ...
2024-12-09 EnterpriseZine(エンタープライズジン)
中国金融政策、来年は「適度に緩和的」 成長促進へ10年以来の転換
2024-12-09 Reuters on MSN.com
【海外市場の注目ポイント】来週の日銀金融政策決定会合に関する ...
2024-12-13 みんかぶFX
読み込み中...