飯田信用金庫、100周年記念事業で実現! 金融相談から地域活性化までを支援する複合拠点「みらとも」誕生
2025-05-09

goo
飯田信用金庫、100周年記念事業で新たな拠点「みらとも」をオープン!
飯田信用金庫は、創立100周年を記念し、地域社会への貢献をさらに深めるため、5月7日に「しんきんプラザみらとも」(長野県飯田市鼎名古熊)をグランドオープンしました。この複合拠点は、従来の金融サービスに加え、医療、福祉、教育、文化など、生活全般にわたる幅広い相談窓口として、地域住民の皆様をサポートします。従来の支店と相談拠点が融合した新しい形の拠点
旧名古熊支店と新進信用ローンセンターをリニューアルし、「みらとも」は誕生しました。この拠点には、従来の支店業務に加え、新たに設けられた相談拠点があり、合計11名が常駐。お客様一人ひとりのニーズに合わせたきめ細やかな対応を提供します。カフェスペース併設で、学びと交流の場を提供
「みらとも」の大きな特徴は、カフェスペースを併設していることです。ここでは、少人数のセミナーやイベントを開催し、地域住民の皆様が気軽に集まり、学び、交流できる場を提供します。金融に関する知識を深めるセミナーはもちろん、地域活性化につながる様々なテーマのセミナーも予定されています。金融以外の相談窓口として、地域をサポート
これまで金融分野に限定されていた相談業務を大幅に拡大し、医療、福祉、教育、文化など、生活全般に関する相談窓口として機能します。地域の課題解決に向けた情報提供や、専門家へのつなぎ、各種手続きのサポートなど、幅広いニーズに対応します。飯田信用金庫の地域貢献への想い
「みらとも」のオープンは、飯田信用金庫が地域社会への貢献をより一層深める決意を示すものです。この拠点が、地域住民の皆様にとって頼れる存在となり、飯田市の活性化に貢献することを願っています。所在地: 長野県飯田市鼎名古熊
お問い合わせ: 飯田信用金庫 各支店窓口