倒産11年ぶり1万件超 24年、金融正常化で新陳代謝進む
2025-01-14日本経済新聞

2024年の全国の企業倒産件数が11年ぶりに1万件を超えた。原材料価格や人件費の上昇で経営が圧迫された中小・零細企業の市場からの退出が増えたのが主因だ。一方で事業承継を目的としたM&A(合併・買収)は集計を開始した10年以降で最多となった。日銀のマイナス金利解除や利上げで金融の正常化が進んできており、今後も企業の新陳代謝が活発になる見通しだ。東京商工リサーチは14日、24年の倒産件数(負債額1 ...もっと読む