サステナ開示、保証基準策定へ議論 金融庁
2025-02-12日本経済新聞

金融庁は12日、一部上場企業に義務化されるサステナビリティ開示での監査法人などによる保証基準について議論を始めた。同日に有識者会議の初会合を開き、保証の担い手に上場会社の監査人と同等の管理体制や業務制限などを課す方針を確認した。欧州では、監査法人以外が保証を担うケースもある。国内でも保証の信頼性を担保する基準の必要性が指摘されていた。2024年9月に最終化された国際基準であるISSA5000に ...もっと読む
金融庁は12日、一部上場企業に義務化されるサステナビリティ開示での監査法人などによる保証基準について議論を始めた。同日に有識者会議の初会合を開き、保証の担い手に上場会社の監査人と同等の管理体制や業務制限などを課す方針を確認した。欧州では、監査法人以外が保証を担うケースもある。国内でも保証の信頼性を担保する基準の必要性が指摘されていた。2024年9月に最終化された国際基準であるISSA5000に ...もっと読む
2025-02-14日本経済新聞
山口 貴大(ライオン兄さん)、逗子市・沼間中学校にて金融教育 ...
2025-02-10朝日新聞社
2025-02-14PR TIMES
2025-02-07日本経済新聞