【衝撃】証券口座乗っ取り被害が急増!1~6月で7000件超、金融庁が警鐘
2025-07-07

毎日新聞デジタル
金融庁は7日、2024年1月から6月までの期間において、証券口座の乗っ取りによる不正取引が、合計7139件に達したと発表しました。これは、個人の投資家の資産を狙った巧妙な手口によるもので、売買額を合わせると約5700億円を超える巨額な被害となっています。 不正取引の手口としては、フィッシング詐欺やマルウェア感染などを利用し、ID・パスワードを盗み出すものが多く見られます。盗み取られた情報で口座に不正ログインし、勝手に株式の売買を行うのです。特に、近年はAI技術の悪用も確認されており、より巧妙 ...もっと読む