長野市の子育て支援に!新聞で遊んで食育も学べる「子育て健康フェア」開催!

2025-05-17
長野市の子育て支援に!新聞で遊んで食育も学べる「子育て健康フェア」開催!
信濃毎日新聞デジタル

長野市の子育て支援に!新聞で遊んで食育も学べる「子育て健康フェア」開催!

新聞と食育で親子で楽しい時間!「子育て健康フェア」が長野市で開催されました

信毎販売センターふれあいネット(長野市)は、創業10周年を記念し、17日に長野市三輪営業所で「子育て健康フェア」を開催しました。このイベントは、子どもたちや若い世代に新聞の魅力を伝え、親子のコミュニケーションを深めることを目的として企画されました。

新聞紙を使ったユニークな遊びに子どもたち大喜び!

会場では、ちぎった新聞紙を水に見立てた「新聞プール」や、新聞紙を使った工作など、子どもたちが夢中になるような様々な遊びが紹介されました。小さな子どもたちは、新聞紙をくしゃくしゃにしたり、丸めてボールを作ったりして、楽しそうに遊んでいました。親御さんも、子どもと一緒に新聞紙を使った遊びを通して、笑顔で盛り上がっていました。

食育教室で食の大切さを学ぶ

「子育て健康フェア」では、食育教室も開催され、親子で食の大切さを学ぶことができました。地元の食材を使った料理教室では、子どもたちが実際に野菜を切ったり、混ぜたりする体験を通して、食への興味関心を深めました。また、栄養士による食に関するレクチャーでは、バランスの取れた食事の重要性や、食生活における注意点などを学ぶことができました。

創業10周年記念イベントとして、地域貢献を目指す

信毎販売センターふれあいネットは、創業10周年を記念し、今後も地域貢献活動を積極的に行っていきます。この「子育て健康フェア」は、その一環として開催され、地域の子育て支援に貢献することを目的としています。次回のイベント開催も期待されます。

まとめ

長野市で開催された「子育て健康フェア」は、新聞を使った遊びや食育を通して、親子で楽しく学べるイベントでした。子どもたちの笑顔と親子の絆を深める、素晴らしい機会となりました。信毎販売センターふれあいネットの今後の活動にも注目していきましょう。

おすすめ
おすすめ