爽やかな朝を地域で!校区民ラジオ体操&健康ウォーキング、200名が集結!
2025-08-13

つながるさがし
地域を盛り上げる早朝イベント!校区民ラジオ体操&健康ウォーキング開催
8月3日(日)の早朝、校区民ラジオ体操&健康ウォーキングが開催され、神野小学校グラウンドに約200名もの校区民が集まりました。普段より少し涼しく感じられる爽やかな朝、老若男女問わず、すがすがしい気持ちでスタートしました。
ラジオ体操で心身をリフレッシュ!
まずはラジオ体操から。皆で声を合わせて体を動かすことで、心身ともにリフレッシュできました。長年続けている方も多く、地域住民の交流の場としても重要な役割を果たしています。
健康ウォーキングで自然を満喫!
ラジオ体操が終わると、希望者は健康ウォーキングへと出発!目的地は「どん×3の森」の外周コースです。美しい自然の中を歩きながら、皆さんで会話を楽しみました。普段の生活では味わえない、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
参加賞の飲み物で、さらに気分爽快!
参加者全員に、参加賞の飲み物がプレゼントされました。運動後の冷たい飲み物は格別!皆さん、笑顔で飲みながら、今日のウォーキングを振り返っていました。
地域住民の健康増進に貢献
校区民ラジオ体操&健康ウォーキングは、地域住民の健康増進に貢献するだけでなく、地域コミュニティを活性化させる大切なイベントです。これからも、多くの参加者の方々にお越しいただき、地域を盛り上げていきたいですね。
次回の開催も楽しみにしています!