【夏休み人気急上昇!】国技館で楽しむ!相撲健康体操で体も心もリフレッシュ!

2025-08-13
【夏休み人気急上昇!】国技館で楽しむ!相撲健康体操で体も心もリフレッシュ!
熊本日日新聞社

【夏休み人気急上昇!】国技館で楽しむ!相撲健康体操で体も心もリフレッシュ!

国技館から広がる、元気の息吹!

東京・両国国技館で今年も開催されている「夏休み!!相撲健康体操」。連日200人を超える参加者が訪れる、その人気は健在です。大相撲ファンはもちろん、老若男女問わず、幅広い世代がこの体操に親しみを感じています。

15年の歴史と、コロナ禍からの復活

日本相撲協会が2008年から主催するこの企画は、今年で15回目を迎えます。コロナ禍による中断期間を経て一昨年に再開され、その喜びも相まって、今年は特に多くの人々が参加しています。

12の型で全身を動かす!

この体操の特徴は、相撲の基本動作である四股などを中心に、12の型で体を動かすこと。毎朝7時30分から国技館正面玄関前の広場で行われ、約30分間のプログラムとなっています。指導役の親方や、相撲教習所に通う新弟子たちも一緒に指導してくれるため、本格的な相撲の要素も取り入れながら、安全に体を動かすことができます。

「ヤア!」と声出しで、気分爽快!

特に「攻めの型」では、「ヤア!」と大きな声を出しながら、重心を落とし、片方の腕を前に出す動作を行います。この掛け声と動きが、全身の筋肉を刺激し、気分爽快な状態へと導いてくれます。

夏休みの思い出に、国技館へ!

今年の「夏休み!!相撲健康体操」は、お盆休みを挟み、8月18日~22日、25日~28日の14日間で開催されます。夏休みの思い出作りに、ぜひ国技館へ足を運んで、相撲健康体操を体験してみてください。きっと、心身ともにリフレッシュできるはずです。

開催情報

おすすめ
おすすめ