【倉敷玉島】高齢者の健康と社会参加を応援!アミカル特養で「いきいきサロン」スタート - オリジナル体操&講演会で心身を活性化

倉敷市玉島のアミカル特養ホームで、高齢者の健康維持と社会参加を促進する「いきいきサロン」が開始されました!
特別養護老人ホーム・アミカル(倉敷市玉島)では、高齢者の方々が心身ともに健康で、社会とのつながりを持ち続けることができるよう、新しい取り組みとして「健康いきいきサロン」を同施設内で開催しています。
独自の健康体操と魅力的な講演会
「いきいきサロン」は、2部構成となっており、まず、アミカル特養ホームが開発したオリジナルの健康体操を行います。この体操は、高齢者の方々が無理なく続けられるように、専門家が監修し、安全性と効果を考慮して設計されています。ストレッチや筋力トレーニング、柔軟性の向上など、様々な要素を取り入れ、全身を心地よく動かすことで、健康増進を図ります。
続いて、ゲストによる講演会を開催します。毎回、様々な分野の専門家を招き、健康、介護、趣味、生きがいなど、高齢者の方々が興味を持つであろうテーマについて講演いただきます。専門的な知識や情報を得ることはもちろん、他の参加者との交流を通じて、新たな発見や刺激を得ることも期待できます。
月2回の開催で、気軽に参加可能
「いきいきサロン」は、毎月2回開催されます。参加費は無料ですので、気軽に立ち寄ることができます。アミカル特養ホームは、高齢者の方々が地域社会の一員として、いきいきと生活できるよう、様々なサポートを提供しています。この「いきいきサロン」も、その一環として、高齢者の方々の健康と社会参加を応援する大切な取り組みです。
参加者への期待
アミカル特養ホームでは、「いきいきサロン」を通じて、参加者同士の繋がりを深め、互いに励まし合いながら、より健康で豊かな生活を送れるよう願っています。健康体操を通じて心身を活性化させ、講演会を通じて新たな知識や刺激を得ることで、高齢者の方々が生きがいを見つけ、積極的に社会参加していくことを期待しています。
ぜひ、アミカル特養ホームの「いきいきサロン」にご参加いただき、健康で楽しい時間を過ごしてください!