驚異の成長を続けるニューバランス!ジャパン社長が語る成功秘話と未来戦略

2025-04-08
驚異の成長を続けるニューバランス!ジャパン社長が語る成功秘話と未来戦略
WWDJAPAN

スポーツ業界を席巻するニューバランス、その躍進の裏側とは?

アメリカのスポーツブランド、ニューバランス(NEW BALANCE)が驚異的な成長を続けています。非上場企業でありながら、その勢いは目を見張るものがあり、小売業界の注目を集めています。ジョー・プレストン社長兼CEOは、全米小売業協会の年次総会にて、2024年12月期の売上高が78億ドル(約1兆1388億円)に達し、なんと4年連続で成長率20%以上を記録したことを発表しました。

ナイキをはじめとする大手スポーツブランドがコロナ禍の影響を受けましたが、ニューバランスは例外です。スポーツ市場全体が活況を見せる中、20%を超える成長率は、まさに異例と言えるでしょう。過去10年間で売上規模は2倍以上に拡大しており、その成長曲線は緩やかではありません。

ジャパン法人社長が語る成功要因

ニューバランスの成功要因は何か?ジャパン法人社長に話を聞くと、いくつかの重要なポイントが浮かび上がってきました。

  • 独自のブランド戦略: ニューバランスは、機能性とデザイン性を両立させ、他ブランドにはない独自のポジションを確立しています。単なるスポーツ用品ではなく、ライフスタイルの一部として提案することで、幅広い層の支持を集めています。
  • 高品質な製品開発: 妥協のない品質を追求し、長年にわたって培ってきた技術力は、ニューバランスの強みです。Made in USA モデルをはじめ、高品質な製品を提供することで、顧客からの信頼を獲得しています。
  • 顧客とのエンゲージメント: SNSやイベントを通じて、顧客とのコミュニケーションを積極的に行い、ブランドロイヤリティを高めています。顧客の声に耳を傾け、製品開発やマーケティングに反映させることで、顧客満足度向上に努めています。
  • サステナビリティへの取り組み: 環境に配慮した製品開発や、社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。持続可能な社会の実現に貢献することで、企業の社会的責任を果たし、ブランドイメージ向上に繋げています。

未来への展望

ニューバランスは、今後も成長を続けると予測されています。ジャパン法人社長は、「日本市場におけるさらなる成長を目指し、デジタル戦略を強化していく」と語ります。具体的には、ECサイトの強化や、SNSを活用したマーケティングを推進していくとのことです。

また、ニューバランスは、新しい顧客層の開拓にも力を入れています。特に、若年層へのアプローチを強化するため、最新のトレンドを取り入れた製品開発や、インフルエンサーとのコラボレーションを積極的に行っています。

ニューバランスの成功は、単なるマーケティング戦略だけでなく、高品質な製品開発、顧客とのエンゲージメント、そしてサステナビリティへの取り組みが組み合わさった結果と言えるでしょう。今後もニューバランスの成長から目が離せません。

おすすめ
おすすめ