脳の萎縮、伝統的な日本食が防ぐ 最新の老化研究で判明
2024-11-27日本経済新聞

加齢に伴う脳の萎縮は、認知機能の低下や認知症の発症に関与するといわれる。食事パターンと脳の体積変化を調べた国立長寿医療研究センターの「老化に関する長期縦断疫学研究」で、伝統的な日本食を続けていた女性は洋食がメインの女性に比べて、脳の萎縮が少なかったことが明らかになった。研究には1636人(40.3〜89.2歳)が参加、男性は815人、女性821人。研究開始時に、3日間(平日2日、週末1日)の食 ...もっと読む