「最高のふつう」を世界へ:ビショップ、韓国進出と京都再拠点、30年の軌跡と未来戦略

2025-07-17
「最高のふつう」を世界へ:ビショップ、韓国進出と京都再拠点、30年の軌跡と未来戦略
WWDJAPAN

「最高のふつう」を世界へ:ビショップ、韓国進出と京都再拠点、30年の軌跡と未来戦略

「最高のふつう」を世界へ – セレクトショップ「ビショップ」の挑戦と原点

1994年、兵庫県神戸で誕生したセレクトショップ「ビショップ」。その名の通り、「最高のふつう」を追求し、日々の暮らしに寄り添う定番アイテムを提案し続けてきました。創業から30年、国内43店舗、年商約140億円、約100ブランドを取り扱うまでに成長を遂げ、ついにグローバル市場への扉を開きました。

韓国・ソウルへの初の海外直営店オープン

2025年5月、ビショップは韓国・ソウルに初の海外直営店をオープンします。これは、長年培ってきた「暮らしに寄り添う定番」という信念を、より多くの人々に届けたいという強い想いから実現するものです。海外展開は、ビショップにとって新たな挑戦であり、グローバルブランドとしての第一歩となります。

創業者・森省三の故郷、京都・京丹後への再拠点

さらに、ビショップは創業者・森省三の出身地である京都府京丹後市に、約2万平方メートルの広大な敷地を活用した新たな拠点を設立します。この拠点は、単なるオフィスや倉庫の役割だけでなく、商品の企画・開発、物流拠点、そして地域活性化の拠点としての役割も担います。京都という土地の持つ伝統と文化を尊重しつつ、現代的な感性を取り入れた拠点として、ビショップの新たな創造性を育んでいくことを目指します。

30年の軌跡と未来への展望

30年の歴史を振り返るビショップ。常に時代の変化を敏感に察知し、顧客のニーズに応えながら、独自のセレクトと品揃えで確固たる地位を築いてきました。「最高のふつう」を追求する姿勢は、時代を超えて共感を呼び、多くの人々を魅了し続けています。

今後は、韓国での海外直営店オープン、京都・京丹後への再拠点を皮切りに、さらなるグローバル展開を加速させていく予定です。ビショップは、これからも「最高のふつう」を追求し、世界中の人々の暮らしを豊かにする存在であり続けるでしょう。

ビショップの「ふつう」とは?

ビショップが言う「ふつう」とは、決して凡庸なものではありません。それは、長く愛用できる上質な素材、普遍的なデザイン、そして何よりも、日々の生活に溶け込むような、心地よさのこと。時代を超えて愛される定番こそが、ビショップにとっての「最高のふつう」なのです。

おすすめ
おすすめ