軽トラを警察車両に、災害向け配備 悪路の運搬に、能登地震が契機
全国の警察に今年度、警察庁が軽トラックを警察車両として初めて導入する。能登半島地震をきっかけに、悪路などでの走行が可能な軽トラに着目。警察庁は2025年の初めごろから、災害で孤立の恐れがある半島を抱える地域を重点的に計61台を配備する。災害ごみの仮置き場の前で、列をつくる軽トラック=2020年7月8日、熊本県芦北町湯浦、大山稜撮影 導入される軽トラは荷台がついた四輪駆動のもので、色は白やシルバー ...もっと読む
全国の警察に今年度、警察庁が軽トラックを警察車両として初めて導入する。能登半島地震をきっかけに、悪路などでの走行が可能な軽トラに着目。警察庁は2025年の初めごろから、災害で孤立の恐れがある半島を抱える地域を重点的に計61台を配備する。災害ごみの仮置き場の前で、列をつくる軽トラック=2020年7月8日、熊本県芦北町湯浦、大山稜撮影 導入される軽トラは荷台がついた四輪駆動のもので、色は白やシルバー ...もっと読む
2024-11-04毎日新聞
JR常磐線各駅停車、南武線が来春ワンマン化 30年春には山手線も
2024-11-06朝日新聞デジタル
2024-11-07朝日新聞デジタル
埼玉の強盗容疑者、国分寺事件にも関与か 逮捕の「リクルーター」
2024-11-05毎日新聞
長崎・西海の「龍王洞」で滑落死…日本洞窟学会の女性、バランス崩したか
2024-11-04読売新聞