日本海6道県、海底活断層の地震と津波想定にズレ 被害過小評価恐れ
日本海にある複数の海底活断層について、沿岸16道府県のうち6道県で地震と津波の震源の想定に違いがあることが、毎日新聞が各道府県に行ったアンケート調査で判明した。1月の能登半島地震ではこの海底活断層の一つが震源となったが、石川県が想定していたのは津波だけで、この震源が起こす地震は想定しておらず、被害想定が過小になっていた。他の自治体でも想定が食い違っている現状が浮き彫りになった。 回答によると、各 ...もっと読む
日本海にある複数の海底活断層について、沿岸16道府県のうち6道県で地震と津波の震源の想定に違いがあることが、毎日新聞が各道府県に行ったアンケート調査で判明した。1月の能登半島地震ではこの海底活断層の一つが震源となったが、石川県が想定していたのは津波だけで、この震源が起こす地震は想定しておらず、被害想定が過小になっていた。他の自治体でも想定が食い違っている現状が浮き彫りになった。 回答によると、各 ...もっと読む
能登半島地震と豪雨犠牲者の追悼式、遺族300人出席…来賓に岸田前首相ら
2025-01-01読売新聞
2025-01-01毎日新聞
「少しでも笑顔に」輪島で餅つき、正月気分盛り上げる 能登地震1年
2025-01-01毎日新聞
日本橋の青空を取り戻せ 首都高で進む「ほぼ前例ない」地下移設計画
2025-01-03毎日新聞