八潮の道路陥没は丸3日経過、救助スロープ1日夕にも完成…穴に流入の「水」を「角落とし」で対処
2025-01-31読売新聞
埼玉県八潮市で起きた県道の陥没事故は、発生から丸3日が過ぎた31日も、穴の中に重機を入れるためのスロープの整備が進められた。県は24時間態勢で作業を続け、1日夕にも完成させて、転落したトラック運転手の男性の救助活動を本格化する方針だ。 消防によると、穴の幅は最大約40メートルで、深さは約15メートル。底から8メートルの高さまで土砂などが積み上がり、トラックの運転席部分は目視で確認できない状態だ。 ...もっと読む
おすすめ
2025-01-28朝日新聞デジタル
イチロー氏、7月の殿堂入りスピーチは「英語で話します」と宣言
2025-01-28スポーツ報知
2025-01-26毎日新聞
山形県知事選挙、現職・吉村美栄子氏が5回目の当選…84歳の新人破る
2025-01-26読売新聞
北九州市議選 自民15人当選、最大勢力維持 国民2人トップ当選
2025-01-26毎日新聞
読み込み中...