今年の科学10大ニュースに高知大などの研究…藻類「窒素固定」機能の発見
【ワシントン=冨山優介】科学誌サイエンスは今年の科学10大ニュースの一つに、藻類が窒素をアンモニアに変換する「窒素固定」の機能を持つことを発見した、高知大など日米研究チームの成果を選んだ。 チームは4月、藻類の一部は、窒素固定ができる特殊な細胞内小器官「ニトロプラスト」を持つことを同誌で発表。動植物を含む真核生物で窒素固定ができることを初めて明らかにした。 大気に多く含まれる窒素は化学反応しにく ...もっと読む
【ワシントン=冨山優介】科学誌サイエンスは今年の科学10大ニュースの一つに、藻類が窒素をアンモニアに変換する「窒素固定」の機能を持つことを発見した、高知大など日米研究チームの成果を選んだ。 チームは4月、藻類の一部は、窒素固定ができる特殊な細胞内小器官「ニトロプラスト」を持つことを同誌で発表。動植物を含む真核生物で窒素固定ができることを初めて明らかにした。 大気に多く含まれる窒素は化学反応しにく ...もっと読む
2024-12-15毎日新聞
韓国法務省、尹錫悦大統領を出国禁止に 妻には検討 非常戒厳めぐり
2024-12-09朝日新聞デジタル
衆院政倫審への世耕弘成氏の出席認識めぐり迷走 自民の坂本哲志国対委員長
2024-12-10産経新聞