トカラ列島地震:島が南へ4.2cm移動!マグマ活動との関連も?最新情報と専門家の見解
2025-07-10
毎日新聞
6月21日以降、活発化しているトカラ列島の群発地震。その影響で、島が実際に移動していることが判明しました。政府の地震調査委員会によると、通常、トカラ列島の島々はフィリピン海プレートの沈み込みに伴い、年1~2センチほど南東方向に移動しています。 しかし、国土地理院の報告によると、群発地震の開始から宝島が北東方向に1.8センチ移動。さらに、7月2日のマグニチュード5.6の地震直前には、なんと南方向へ4.2センチも移動したとのことです! なぜ島は移動したのか?地下のマグマ活動が鍵か この異変に ...もっと読む