【速報】台風5号、北海道に9年ぶり上陸!襟裳岬付近に接近、JR釧路駅発着を中心に運転見合わせ - 暴風と高波に警戒!
2025-07-14
FNNプライムオンライン
台風5号、北海道に9年ぶり上陸!
2024年9月15日午前2時頃、台風5号が北海道の襟裳岬付近に9年ぶりに上陸しました。現在も北海道東部を縦断し、強風や高波による危険が高まっています。北海道では「暴風」と「波浪」の警報が発令されており、皆様には十分な警戒をお願いいたします。
釧路市から吉村記者が中継レポート
北海道文化放送の吉村直人記者が、北海道・釧路市から現場の様子を中継でお伝えします。午前6時現在、強い風が吹き荒れ、高い波が打ち寄せ、厳しい状況が続いています。最大瞬間風速24.3メートルを観測するなど、危険な風速となっています。
JRの運転状況について
台風の影響により、JR北海道では釧路駅発着を中心に運転見合わせを実施しています。最新の情報は、JR北海道の公式ホームページや駅の掲示板でご確認ください。公共交通機関の利用は慎重に検討し、安全を最優先に行動してください。
台風5号の今後の進路と注意点
台風5号は今後も北海道を東に進み、徐々に減弱していくと予想されています。しかし、暴風や高波は今後も継続し、沿岸部を中心に被害が拡大する可能性があります。以下に注意点をまとめました。
- 強風対策:屋外に放置された物を固定する、窓や雨戸を閉めるなど、強風による飛散や破損に備えましょう。
- 高波対策:海岸や漁港への近づきを控え、高波による海水浸水や高潮に警戒しましょう。
- 河川の増水対策:河川の増水や氾濫に警戒し、避難経路を確認しておきましょう。
- 情報収集:気象庁の発表する情報や自治体の防災情報に注意し、最新の状況を把握しましょう。
北海道の皆様へ
台風5号の影響が続く北海道では、不要不急の外出は控え、安全な場所で過ごすようにしてください。ご自身の安全を第一に、落ち着いて行動しましょう。