SBテクノロジー、Cato Networksと提携!マネージドセキュリティサービスで企業ネットワークを強化

SBテクノロジー株式会社(SBT)は、Cato Networksとの戦略的提携を発表しました。この提携により、SBTはCato NetworksのSASE(Secure Access Service Edge)クラウドプラットフォーム「Cato SASE Cloud Platform」を活用した、マネージドセキュリティサービス「MSS for Secure Gateway(Cato)」を提供開始します。
SASEとは?
SASEは、ネットワーク機能とセキュリティ機能をクラウド上で統合した新しいアーキテクチャです。従来のVPNやファイアウォールといった機器に依存せず、どこからでも安全なネットワークアクセスを提供し、企業のセキュリティ体制を強化します。リモートワークの普及やクラウドサービスの利用拡大に伴い、SASEの重要性はますます高まっています。
MSS for Secure Gateway(Cato)の概要
SBTが提供する「MSS for Secure Gateway(Cato)」は、Cato SASE Cloud Platformを活用し、企業のネットワークとセキュリティを包括的に監視・管理するサービスです。専門のセキュリティオペレーターが24時間365日体制で監視を行い、サイバー攻撃や不正アクセスを検知・防御します。また、セキュリティイベントの分析や対応支援、レポート作成なども含まれており、企業のセキュリティ担当者の負担を軽減し、より高度なセキュリティ対策に集中することができます。
SBテクノロジーとCato Networksの連携メリット
- 高度なセキュリティ対策:Cato SASE Cloud Platformの強力なセキュリティ機能を活用し、最新の脅威から企業ネットワークを保護します。
- 専門家による監視・管理:SBTの経験豊富なセキュリティオペレーターが、企業のネットワークを24時間365日体制で監視・管理します。
- 柔軟な対応:企業のニーズに合わせて、最適なセキュリティ対策を提案・導入し、継続的に改善します。
- コスト削減:従来のセキュリティ機器の運用コストを削減し、より効率的なセキュリティ対策を実現します。
企業のセキュリティ課題解決に貢献
リモートワークの増加やクラウドサービスの利用拡大に伴い、企業のセキュリティリスクは高まっています。SBTとCato Networksの連携により提供される「MSS for Secure Gateway(Cato)」は、企業のセキュリティ課題を解決し、安全なビジネス環境を実現するための強力なソリューションとなります。特に、セキュリティ人材不足に悩む中小企業にとって、専門家によるマネージドセキュリティサービスは、セキュリティ対策を強化するための有効な手段となります。
詳細情報
SBテクノロジー株式会社のプレスリリース:[SBテクノロジーのプレスリリースのURL]