住友ベークライト、人とくるまのテクノロジー展 2025 で「樹脂化」による新たな価値を提案!電動化・小型軽量化・運転支援・環境対応に貢献

2025-05-07
住友ベークライト、人とくるまのテクノロジー展 2025 で「樹脂化」による新たな価値を提案!電動化・小型軽量化・運転支援・環境対応に貢献
レスポンス(Response.jp)

人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA(PTX 2025)に、住友ベークライトが今年も出展します! 5月21日~23日にパシフィコ横浜で開催されるこの展示会では、「樹脂化」というキーワードを軸に、自動車業界における新たな価値創造を共に目指すソリューションを多数提案。

自動車業界は、電動化、小型軽量化、運転支援システムの進化、そして環境負荷低減という、大きな転換期を迎えています。住友ベークライトは、長年培ってきた樹脂技術を駆使し、これらの課題解決に貢献する革新的な製品と技術を提供することで、自動車メーカーの皆様を強力にサポートします。

展示会で注目すべきポイント

  • 電動化への貢献: 高性能な樹脂材料によるバッテリーケースや部品の軽量化、放熱性の向上など、電動車の性能と安全性を高めるソリューションを展示。
  • 小型軽量化への挑戦: 車体構造部材や内装部品への樹脂適用による軽量化を実現し、燃費向上や走行性能の改善に貢献する技術を紹介。
  • 運転支援システム(ADAS)への対応: 樹脂材料の特性を活かした、センサーやカメラなどの装着部品の設計・製造ソリューションを提案。
  • 環境対応への取り組み: リサイクル可能なバイオマスプラスチックや、環境負荷の少ない製造プロセスを採用した製品を紹介。

住友ベークライトは、単なる樹脂メーカーではありません。顧客の課題を深く理解し、樹脂技術を通じて新たな価値を創造するパートナーです。PTX 2025では、これらの強みを活かした最新のソリューションを、実際に手に取って体験できる機会をご用意しています。

「樹脂化」で、自動車の未来を切り拓く

住友ベークライトは、自動車業界の皆様と共に、より安全で、より快適で、より環境に優しい未来のモビリティを創造することを目指します。PTX 2025での皆様のご来場を心よりお待ちしております。

展示会情報

  • 名称: 人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
  • 開催期間: 2025年5月21日~23日
  • 会場: パシフィコ横浜
  • 住友ベークライト ブース: [ブース番号は追って発表]

おすすめ
おすすめ