2025年度版STARTOカレンダー全5種、魅力あふれるデザインを大公開!土曜サタデースタートでご紹介

明日8日付の日刊スポーツ紙面「サタデースタート」では、STARTO ENTERTAINMENT公認の2025年度版カレンダー特集をお届けします。個性豊かなアイドルたちが彩る、全5種類のカレンダーを詳しくご紹介!それぞれの魅力や見どころを徹底解説し、あなたのデスクや部屋を華やかに彩る一品を見つけてください。
2025年度版STARTOカレンダーとは?
STARTO ENTERTAINMENTがプロデュースするアイドルグループたちの写真やイラストを大胆に使用したカレンダーです。2025年4月~2026年3月までの1年を通して、推しメンの活躍を身近に感じられるのが魅力。各グループの最新情報やイベント情報も掲載される予定です。
全5種類のカレンダーを紹介!
今回は、サタデースタート特別版として、全5種類のカレンダーを詳しくご紹介します。
1.卓上カレンダー:定番のデザインでデスクを彩る
毎日使う卓上カレンダーは、デザインが重要。STARTOカレンダーの卓上版は、シンプルながらも洗練されたデザインで、どんなデスクにも馴染みます。推しメンの美しい写真が毎月楽しめる、定番のアイテムです。
2.壁掛けカレンダー:お部屋のアクセントに
壁掛けカレンダーは、お部屋のアクセントとして活躍。STARTOカレンダーの壁掛け版は、インパクトのあるデザインで、お部屋の雰囲気をガラッと変えます。推しメンのポスターとしても活用できます。
3.ミニカレンダー:持ち運びにも便利
コンパクトなミニカレンダーは、持ち運びにも便利。バッグやポーチに入れて、いつでも推しメンを身近に感じられます。ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
4.マンスリーカレンダー:スケジュール管理も楽々
スケジュール管理に便利なマンスリーカレンダーは、STARTOカレンダーならではのオリジナルデザイン。推しメンのイラストや写真が毎月変わるので、飽きることなく楽しめます。
5.スペシャルカレンダー:限定特典付き
STARTOカレンダーの中でも特別なカレンダー。限定の特典が付いている場合もあり、コレクター必見のアイテムです。早めのチェックをおすすめします。
どこで買える?
STARTOカレンダーは、全国の書店、オンラインストア、STARTO ENTERTAINMENTの公式ショップなどで販売されています。ぜひお近くのお店で探してみてください。
まとめ
2025年度版STARTOカレンダーは、アイドルファンなら必見のアイテム。全5種類のカレンダーから、あなたのお気に入りの一品を見つけて、毎日をSTARTOアイドルと一緒に彩りましょう!