ヤマハ、電子制御シフト「Y-AMT」搭載のスポーツツアラー「トレーサー9GT+」発売! 運転の負担を軽減しつつ、スポーティな走りを実現
2025-05-07

ニュースイッチ
ヤマハ発動機、革新的な電子制御シフト機構「Y-AMT」搭載の新型スポーツツアラー「トレーサー9GT+」を発表
ヤマハ発動機は、子会社であるヤマハ発動機販売を通じて、待望の新型スポーツツアラー「トレーサー9GT+ Y-AMT ABS」を2024年5月28日に発売いたします。このモデルの最大の特徴は、世界初となる電子制御シフト機構「Y-AMT(Yamaha Automated Manual Transmission)」を搭載している点です。
Y-AMTとは? 運転の負担を軽減し、よりスポーティな走りを実現する革新的技術
Y-AMTは、ライダーの操作なしに自動的にギアチェンジを行うシステムです。これにより、長距離ツーリング時の疲労軽減や、ワインディングロードでのスポーティな走行をサポートします。特に、先行車に追従走行する機能を組み合わせることで、安全性を高めながら、よりアグレッシブなライディングを楽しむことができます。
トレーサー9GT+ の魅力:スポーティさと快適性を両立
トレーサー9GT+は、その名の通り、スポーツ性と快適性を両立したモデルです。高性能エンジンと最新の電子制御技術により、優れた走行性能を実現しています。また、長距離ツーリングに最適な快適なシートや、十分な積載能力も備えています。
- Y-AMT搭載:ライダーの負担を軽減し、スムーズなギアチェンジを実現
- 先行車追従機能:安全性を高め、よりアグレッシブなライディングをサポート
- スポーティなデザイン:スタイリッシュな外観で、所有欲を刺激
- 快適なシート:長距離ツーリングでも疲れにくい設計
- 十分な積載能力:ツーリングに必要な荷物を安心して積載可能
価格と販売計画
トレーサー9GT+ Y-AMT ABS の希望小売価格(消費税込み)は198万円です。ヤマハ発動機は、国内年間700台の販売を計画しており、バイク愛好家からの注目が集まっています。
まとめ:Y-AMT搭載のトレーサー9GT+ で、新たなツーリング体験を!
ヤマハ発動機の最新技術「Y-AMT」を搭載したトレーサー9GT+ は、スポーツ性と快適性を両立した高性能なスポーツツアラーです。ぜひ、この機会に試乗して、新たなツーリング体験を味わってみてください。