年齢・障がい・性別を超えて!松川町でフロアホッケー体験会開催 - 新しいスポーツとの出会いを応援!
2025-03-19

信濃毎日新聞デジタル
松川町が、誰もがスポーツを楽しめる共生社会の実現を目指し、町民体育館で初のフロアホッケー体験会を開催しました!障がいのある方、高齢者、子ども、女性など、年齢や障がい、性別に関わらず、どなたでも気軽に参加できる体験会です。
フロアホッケーは、アイスホッケーを体育館で行うスポーツで、スティックとボールを使用します。特別な道具や技術は必要なく、チームで協力しながらゴールを目指すため、コミュニケーション能力も育まれます。体験会では、インストラクターの指導のもと、基本的なルールや技術を学び、実際にゲーム形式で楽しむことができました。
参加者からは、「初めてのスポーツだったけど、とても楽しかった」「チームで協力することの楽しさを知った」「新しい仲間ができた」といった喜びの声が聞かれました。特に、以前からフロアホッケーに取り組んでいる社会人チームのメンバーからは、競技の魅力や奥深さを伝えるアドバイスがありました。
松川町では、今後も多様なスポーツ体験会を開催し、すべての人々がスポーツを通じて健康増進や交流を深められる機会を提供していく予定です。この体験会を通して、新たなスポーツとの出会い、そして地域コミュニティの活性化に繋がることを期待しています。
フロアホッケーの魅力とは?
- 特別な道具が不要: 体育館でできるので、アイススケート靴などの特別な道具は必要ありません。
- 年齢・障がいに関係なく楽しめる: チームで協力するため、体力や技術に自信がない方でも安心して参加できます。
- コミュニケーション能力が向上: チームメイトと連携しながらプレイすることで、コミュニケーション能力が自然と身につきます。
- 全身運動で健康増進: ランニングやスティック操作で全身運動ができます。
松川町は、スポーツを通じて誰もが笑顔になれる社会を目指しています。ぜひ、あなたもフロアホッケーに挑戦してみませんか?
イベント情報:
- 場所: 松川町民体育館
- 主催: 松川町
- 詳細: 松川町役場スポーツ振興課 (電話番号: XXX-XXX-XXXX)