富士モータースポーツミュージアムで企画展 ラリーカーの歴史と ...

実業家でラリーレースのコ・ドライバー(ナビゲーター)としても活動したジーノ・マカルーゾさんの親族が設立したマカルーゾ財団のコレクションのラリーカー6台や、日本の往年のラリーカーを展示する同展。これまでラリーカーが紡いできた歴史と進化を伝え、日本の自動車文化とラリー文化を振興することが目的。 同展は、2022年10月~2023年5月に「トリノ自動車博物館」で初開催。11月21日~24日に愛知県と岐阜県で開催された「FIA 世界ラリー選手権フォーラムエイト・ラリージャパン 2024」では、トヨタ自動 ...もっと読む