伝説のオフロードバイク「XLR250R」が1/12スケールキットで復活!細部までこだわったタミヤ風モデルを徹底レビュー
2025-06-03
電撃ホビーウェブ
ホンダの象徴的なスポーツバイク、XLR250R。特に1991年の「MD22」は、そのスタイリッシュなデザインと優れたオフロード性能で多くのファンを魅了しました。そんな伝説のバイクを、ハセガワから1/12スケールで忠実に再現したプラスチックモデル組み立てキットが登場!
このキットは、単なるレプリカではありません。細部に至るまで徹底的にこだわり、まるでタミヤのような高い完成度を誇ります。新規プラ部品の追加により、よりリアルな形状を実現。当時の雰囲気を忠実に再現した新規デカールが付属し、組み立てるだけで本格的なMD22を完成させることができます。
キットのポイント
- 精巧なディテール: エンジン、フレーム、サスペンションなど、細部にまでこだわったパーツ構成。
- 新規プラ部品: よりリアルな形状を追求。
- 新規デカール: 当時の車両を忠実に再現。
- 組み立てやすさ: プラモデル初心者でも組み立てやすい設計。
カラーリング
パーツカラーは、フレーム、タンク、シートカウルがホワイト、シート、バッグがレッド、排気管、ハンドルがブラック、エンジン、ホイールがグレーと、当時のオリジナルカラーを再現。組み立てることで、懐かしい一台が蘇ります。
完成見本は圧巻!
完成見本写真を見てみると、そのクオリティの高さに圧倒されます。細部まで丁寧に作り込まれており、まるで実車が目の前にいるかのようです。コレクションとしてだけでなく、インテリアとしても最適な一台です。
モデラー必見!
このキットは、バイク好きはもちろん、プラモデル好きにとっても見逃せないアイテムです。組み立てることで、XLR250Rの魅力を再発見できるはずです。ぜひ、この機会に挑戦してみてください!
製品情報
- メーカー:ハセガワ
- スケール:1/12
- 対象年齢:14歳以上
- 材質:プラスチック
- 組み立て:接着剤、塗料、工具など別途必要