ディーン・フジオカの奇行に翻弄!?島袋寛子、共感と笑いが止まらない『対岸の家事』舞台裏を告白

TBS火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』で、外資系ベンチャーキャピタル企業で働くキャリアウーマン、中谷樹里を演じる島袋寛子さん。樹里は、厚生労働省に勤務するエリート官僚の夫・中谷達也(ディーン・フジオカさん)との生活に、ちょっぴり困りながらも愛情を注いでいます。
今回は、島袋さんに樹里役への挑戦、ディーンさんとの共演、そしてドラマの魅力について伺いました。
キャリアと家庭の両立に苦悩する“バリキャリ”ママ
樹里は、仕事で成果を上げながらも、夫の達也との関係や家事に奮闘する姿が、多くの女性の共感を呼んでいます。「樹里は本当に頑張り屋さんで、私も彼女の姿に親近感を覚えます。仕事も家庭も大切にしたいという気持ちは、多くの女性が抱えているのではないでしょうか」と島袋さんは語ります。
特に、達也の突飛な行動は、樹里を翻弄し、視聴者も思わず吹き出すほどの笑いを誘います。「達也さんの行動は本当に予測不可能で(笑)、毎回、どうなるんだろうと不安になります。でも、それこそがこのドラマの面白さだと思います。達也さんの奇行に、樹里が冷静に対処していく姿を見ていると、私もなんだか落ち着いてくるんです」
ディーン・フジオカとの共演は「刺激的で楽しい」
ディーンさんとの共演について聞くと、島袋さんの顔が明らかに輝きます。「ディーンさんは、とても真面目で、役作りに熱心な方です。でも、撮影現場では、いつも笑顔で、周りを明るくしてくれます。彼の存在は、私にとって大きな刺激になっていますし、一緒に演ることができて、とても楽しいです。」
達也役のディーンさんの演技について、「達也さんは、一見すると冷たい印象ですが、実はとても繊細な心の持ち主です。ディーンさんは、その繊細さを巧みに表現していて、見ているうちに、達也さんの魅力に引き込まれていきます。彼の演技は、本当に素晴らしいと思います。」と熱弁します。
視聴者へのメッセージ
最後に、島袋さんは視聴者に向けてメッセージを送りました。「『対岸の家事』は、ただ面白いだけでなく、夫婦の関係や家族の大切さについて考えさせられるドラマだと思います。ぜひ、ご家族で一緒にご覧になって、それぞれの価値観を共有していただけたら嬉しいです。そして、樹里と達也の、ちょっぴり変わった夫婦生活に、笑いと共感の気持ちを膨らませていただけたら幸いです。」
『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』は毎週火曜よる10時放送。